つぶやき社長

2025.05.13

日々の流れがワープする?・・・・

日々が目の前の仕事対応と新しい取組で瞬く間に過ぎてゆき
ひと月でさえワープする如く変わってゆく?・・・・・
単なる変化に追いつけない高齢化現象?・・・・・
そんな感じも受けながら、前回のTUBUYAKIから2ヶ月目
ついつい書きたいテーマも瞬く間に過ぎ去って、2か月前も
ひと昔のように・・・・・

期末から新年度を経て早や5月も半ば、世界が政治的判断で混沌
その経済への影響で経済・産業が都度揺り動かされ、翻弄され
世界の人々の意識も様変わり。
何処へ流れつくのか五里霧中。

そんななかでも、前を見つめ、先を見通してゆくことが次のステージへ
日々の動きの中に、新しい社会構築への紆余曲折の取組が加速している。
その流れの中で、国が目指す100億企業創出支援制度の下、
当社の可能性を求め大きなチャンスを生かせるかを考えている。

新しいカテゴリーの科学計測機器商社として、より必要とされる会社へ
顧客&製品メーカー&ナルセが次世代ステージで三位一体の喜びを目指し
東北のモノづくり産業に貢献できる取組、仕事のしくみとシステム化で
仕事の質と生産性向上と対応のワンストップ化で成長飛躍にむけ
取組み、不透明な時代、産業の再構築の今を大きなチャンスにしてゆきたい。

そんなこんなでアットの間の2ヶ月ワープで、今までの立ち位置から
次世代への立ち位置へ!と思いきや何事も、ことを成すには時間がかかり
かかるもの・・・・・

ワープしたのは私自身?齢からくる劣化?弱体化?・・・・連休中は風邪で
39度の高熱で、体重3,5Kg減、食欲減、筋力減と普通のおじいさんへ?・・・・
連休後半には、以前の状態へ戻ったとは言え、精神的にはかなりのダメージへ
健康年齢を強く感じまた反省へ。

されどナルセは踊る?・・・・・・・お楽しみに・・・!

つぶやき社長 トップ

プロフィール

信条
人生運鈍根
好きな言葉
プラス思考  継続は力
好きなこと
食べること・飲むこと(ただし弱い)
動くこと・テニス&ゴルフ(今はヘタでも)
うちのカミさんをからかうこと!
仕事と趣味に全力投球!!
おかげで?胃は40歳で全摘
今は東北の発展へ仕事で貢献
無我夢中がいい仕事に
悪いことはすぐ忘れる(単なる健忘症)
夢と可能性に懸ける続けるドン・キホーテ
人生どんなことにも意義がある
すべてを受け止め 自然体で
続けることが実現への道
楽しく楽しく楽しく!
すべて我にあり