三寒四温がそこかしこ
不安定と混沌が日常とはいえ、今はすべての面であらゆる面で変動の揺り戻しが起きている。いつでも何処でも三寒四温!!!世界の三寒四温増え続ける戦争の三寒四温政治の、国家間の三寒四温世界の経済、金融、金利、...
やまがたラーメン
日本一ラーメン聖地 山形市年間のラーメン消費額(1世帯当たり) 日本一に山形市民はラーメンしか食べてないのか?山形市にはラーメン屋さんしかないのか?やまがたは美味しい名物がたくさんあるがその中でも様々...
雪国の山形は何処へ・・・・・・
小春日和はとうに過ぎているが今日2月4日!山形市においてはテニス日和?・・・・・・先ほどの午後1時~3時まで屋外の市営テニスコートでおっさんのダブルスの化かし合いに試合をやってきて今は心地よい疲労感・...
日本は生き残れるか・・・・・
2024年の幕開けも予想外の大難で開き瞬く間に1か月も過ぎ去ろうとしているたったひと月の間にも多くの社会的変化状況が山形―東京間をこの1か月に何度も往復しながら感じさせられ、考えさせられたたことは日本...
はや、1月も中日、松の内も・・・・
本日は松の内の取れる日に・・・・相も変わらず早いものである、能登半島地震の被害も時間と共に広がりを見せている。そのような中でも日々世の中の変化が激しいが、変化の割には実感を伴わないのが株式市場の日経平...
2024新年のTUBUYAKI・・・・
2024年成長と衰退がさらに拡大、また拡大と縮小が新しい社会構築、新しいインフラが構築されるピンチとチャンスのワクワクする年になると想いをこめたつぶやきをと思った矢先!それも元旦に能登を中心とした石川...
ゆく年くる年・・・・・・
今年もやってきた年末・・・またたくまにやって来る・・・そのように感じるのは年齢?日々の目まぐるしさ?世界の変化の激しさ?やはり情報化社会のなせるワザ?・・・いずれにしても怒涛の如く いつでもどこでも情...
猛暑から一気に白銀の世界・・・・・
なぜか?・・・・・いつの間にやら・・・・・TUBUYAKIを忘れたわけではないが8月末から、途絶えたつぶやき・・・・猛暑で?コロナで?インフルで?体調が?・・・・・と、いうわけではないが、やはりエネル...
心頭滅却すれば火も涼し・・・・・
そんなこた―無い!・・・・・心頭滅却ぐらい!いくらでも!それでも、この猛暑!酷暑!残暑! そうざんしょ!! 暑く!熱く!アツク!ないとは言っておられない・・・・・電線から雀も落ちてくる?・・・・そん...
この度の夏休みは・・・・・
始めちょろちょろ中ぱっぱ赤子なくとも蓋とるな・・・・そんな流れとは真逆の日々の動きへ1日早い10日からの休みは、コロナ後初めての佐藤家全家族の温泉一泊の大交流懇親会でスタート!持ち込みの記念シャンパン...